水道が凍結したら放置していると破裂するリスクがある

マリン水道グループ

水道配管に対策を施してないと凍結することもある

寒さが厳しい地域と異なって都市圏であっても、いつ厳しい寒さが到来するか予想がつきづらい異常気象を持ち出すことがあります。だからこそ、寒くなる季節に向けて水道が凍結してしまわないような事前準備をしておくことが大切です。
屋外に設置されている水道配管や水栓をはじめ、来たくないの水回り・水道管などむき出しになっている水道管には十分な保温を保てる対策が必要になってきます。
考えているほど、水道配管を保温させることが難しくはなく、時間さえあれば直ぐに対処することができます。
破れたタオルや緩衝材などを水道配管に巻き付けたり、穴が空いたTシャツや毛糸やフリース素材の帽子などをくりぬいて筒状にしてかぶせれば応急対策でしのぐことも可能です。それ以外にはホームセンターで販売されている水道配管用の保温材を隙間なく取り付けることで水道の凍結をさせてしまわないような十分な対策でもあります。
また、応急対策でしたら水道メーターボックスには、隙間に砕いた発泡スチロールやボロ布などを詰めて保温してください。家にある要らないものを使えるので費用もかかりません。
天気予報なので厳しい寒さが到来する予報が呼びかけられていたら上記のことの対策をしてみてはいかがでしょうか。
しかし、対策をするのに時間がなかったり急なことなので対処することもできないといった事態もあることでしょう。このような場合には、水道の蛇口を開いて水を出しっぱなしにして水を出し続けることで水道の凍結を防ぐことができます。水道管が凍結してしまう最大の原因としては、水が循環していないのが原因となりますので水をだしっぱなしにしておけば水道管が凍結してしまうことを防ぐことが可能です。しかし、水道料金が加算されてしまいますのでどうしようもない時に行う最終手段だと考えておきましょう。
給湯器に通っている給水管の凍結防止策についてですが追い焚き機能付きなら温度を最低の35度に設定したうえで追いだきスイッチを入れっぱなしにします。追い焚き機能がない場合は浴槽の栓を外し少量でいいので水を出しっぱなしにしてください。
凍結防止装置がついている給湯器であれば自動的に凍結防止機能が故障していない限り動作します。

水道管を凍結させないための対策

水道管を凍結させないためには、以下の対策を行うことが重要です。
・絶縁材の使用: 水道管が外部の寒冷な空気にさらされる場合、絶縁材を使用して水道管を保護することが効果的です。絶縁材は水道管の周囲に巻いて断熱効果を高め、凍結を防ぎます。
・室内の温度維持: 水道管が通る場所や水メーターの周囲の温度を適切に維持することも重要です。特に寒冷地では、室内の温度を一定に保ち、水道管が凍結しないようにします。
・ヒーターケーブルの使用: 寒冷地や凍結のリスクが高い場所では、水道管にヒーターケーブルを取り付けることが有効です。ヒーターケーブルは電気で加熱されるため、水道管の凍結を防ぎます。
・水道管の経路の変更: 屋外に設置された水道管が凍結しやすい場合、経路を変更して室内に引き込むことで凍結リスクを低減することができます。
・水の循環: 寒冷地では、水道管内の水を循環させることで凍結を防ぐことがあります。水道管の一部を少量の水が流れる状態にしておくことで、水の凍結を防止することができます。
・閉水栓と排水: 長期間の外出や寒冷地での冬季など、水道を使用しない場合には、水道の閉水栓を閉めて水を止め、さらに水道管内の水を完全に排水しておくことが重要です。水道管内に水が残っていると凍結のリスクが高まります。

これらの対策を組み合わせることで、水道管の凍結を防止することができます。特に寒冷地や冬季などの気温が低い環境では、早めの対策を行うことが重要です。

資材メーカー
昨今、異常気象で予期せぬ事態に陥ってしまうことがあります。寒くなる前に十分な対策をしておくことが望ましいとお伝えしておきます。

水道の工事


総合サポートセンター
copyright©2018 マリン水道グループ all rights reserved.