左京区の水道屋
左京区で「詰まり」や「水漏れ」などの水まわり全般の水道修理に応じる水道屋。左京区でトイレ水漏れや蛇口の交換に24時間対応。トイレの詰まり、お風呂場や台所のキッチンシンクの排水つまり。蛇口の交換工事に対応しております。左京区で24時間対応しております。
水道修理全般に対応します!
トイレの修理トイレ詰まり、トイレの水がもれる(水漏れ)・詰まる、便器からあふれる、トイレに物を詰まらせた、トイレタンクのトラブル、ウォシュレット交換など
キッチン(台所)の修理
台所蛇口の水漏れ、給水パイプの水漏れ、台所の流し台やキッチンの排水溝の詰まり、キッチンと床の間から水漏れする等
風呂(浴室)の修理
風呂の蛇口・シャワーの水漏れ、風呂の排水溝の詰まり、浴槽の排水溝に物を詰まらせたなど
洗面所の修理
洗面台や洗濯機用の蛇口・洗面台や洗濯板の床からの水漏れ、洗面所の水道修理など
下水管・排水管の修理
下水管が溢れ詰まりを起こしてる、下水管からの異臭、マンホールから水漏れし溢れるなど
その他の水道修理
高圧洗浄・漏水調査、ポンプ修理・交換、給排水設備の工事、表記以外のあらゆる水道修理に対応しています。
水道修理の基本料金
※ 基本料金表示は、すべて税抜き・キャンペーン割引含む料金表示となっております。
作業内容 | ネット割料金(税込み) |
---|---|
トイレつまり・水が溢れてくる | 3,080円 から |
排水管・排水つまり抜き修理 | |
グリストラップのつまり修理 | |
トイレの水漏れ・流れが悪い | 1,980円 から |
蛇口の水漏れ修理 (水が出ない・止まらないなど) |
|
蛇口の修理 | |
水道管・パイプなどの水漏れ | |
漏水調査及び悪臭調査 | 3,300円 から |
高圧洗浄作業 | 17,600円 から |
ステンレス製のシンクでも水漏れを起こすことがある
毎日使っていると何かの拍子にシンクに小さな傷がついてしまう場所でもあります。特に古いステンレス製のシンクですと小さな凹みがつきやすく腐食してピンホール(穴)が開くこともあります。小さな穴であればきがついた時に早めにパテなどで補修することで収納庫内に水漏れを起こすことなく解消することができます。そのまま放っておくとピンホールができて穴がどんどん大きくなっていき水漏れしてくる量が多くなり公衆できなくなってしまうなどの恐れがありますので、こちらも早めの対処をすることが大切になってきます。シンクの破損がひどい場合には、シンク本体の交換が必要となり、シンクの交換が個人では難しいので専門の業者に依頼して交換してもらうことになります。
飲食店様の流し台もステンレス製ですのでご家庭でご使用になってる以上に過酷に使われていることがほとんどです。この場合も上記と同様に早めの対処をすることで存続して使えることができます。
ステンレスで製造されているから大丈夫だろうと思われている方もいらっしゃいますがピンホールが開いてしまうような事態にもなりますので点数が立っているシンクで鍵ある箇所があるのでしたら早めの対処をすることが良いでしょう。
シンクに穴が開いてしまったら
シンクに穴が開いてしまった場合は、以下のような方法で修理できます。●金属接着剤を使用する方法
金属接着剤を穴の周りに塗布し、完全に硬化するまで待ちます。硬化後、表面をやすりで削り、必要に応じて塗料で塗装します。
●パッチング材を使用する方法
シンク用のパッチング材を穴に充填し、完全に硬化するまで待ちます。その後、やすりで表面を整え、塗料で塗装します。
●交換する方法
シンクの穴が大きく、修理が難しい場合は、シンク全体を交換することを検討してください。
修理方法は、シンクの材質や穴の大きさ、修理の難易度によって異なる場合がありますので、専門家に相談することをお勧めします。
修復方法
シンクに穴が開いてしまった場合、以下のような修復方法があります。
●DIYキットを使用する方法
シンクに特殊な樹脂を流し込んで穴を埋めるDIYキットが市販されています。キットには専用の樹脂や道具、説明書が入っている場合が多く、簡単に修復できます。
●金属パテで修復する方法
金属パテを使って穴を埋め、その後磨いて仕上げる方法です。金属パテは硬化するまでに時間がかかるため、修復に時間がかかりますが、しっかりと穴を埋めることができます。
●水道業者に依頼する方法
水道業者に修復を依頼する方法です。業者によっては、穴の大きさや材質に合わせた修復方法を提案してくれる場合があります。ただし、費用がかかるため、自分で修復できない場合や穴が大きい場合に選択する方法となります。
どの方法を選択するかは、自分で修復することができるかどうかや穴の大きさ、予算などによって異なります。また、修復方法によっては、仕上がりが綺麗にならない場合があるため、修復前にしっかりと検討してから選択することが大切です。
お客様の声
左京区|トイレ修理を依頼したペットの糞を丸めて便器に流したらトイレつまりが発生してしまって自力ではどうしてもトイレ修理が解決できなくスマホで調べた水道修理の業者を手配してトイレつまりの解消にきてもらいました。今まではペットの糞を丸めて便器に流しても詰まりを起こさなかったけど、今回、どうして詰まりを起こしたのか原因がわからなかったけどトイレ詰まりが解決できてよかった。これからはこまめに分別して処分します。
左京区|蛇口からお湯がでなくなった
蛇口からお湯がまったくでなくなったので給湯器をみてみたら水漏れがしていました。そこで、給湯器の修理をするしかなくて、その日のうちに来てもらって調べてもらったら給湯器の内部の燃焼室が割れていて水漏れをしていることが判明。部品交換で終わるのかと思っていたのですが、この箇所だと給湯器を交換した方が修理代が同じくらいなるとのことで給湯器を新品交換してもらうことにしました。給湯器も20年近く使っていると寿命ですね。当日、給湯器交換をしてくれてお湯が使えるようになりました。
